2013.8/21 ニュース
『ちょっとちょっと』
数時間前のニュースが下記の記事ですが、たった今のニュースで、毒ガスで1300人以上の死亡、に変わっていた。記事は、まったく一緒で650人から1300人に変わっていた。
シリアはどうなるのか!?
『毒ガスで650人超死亡か』
在英人権団体「シリア人権監視団」などは21日、アサド政権側部隊がこの日、首都ダマスカス郊外のゴウタやザマルカなどに対し、毒ガス兵器を含めた激しい攻撃を加えたと主張した。AFP通信は反体制派の情報として、化学兵器攻撃で650人以上が死亡したと報道。一方、国営メディアは「化学兵器使用に関する報道は完全な誤りだ」と否定した。
AFP通信によると、反体制組織「国民連合」はツイッターで「化学兵器攻撃で650人以上が殺害されたことを確認した」と訴えた。反体制派活動家は、毒ガスを吸引するなどして約500人が死亡したと主張した。
反体制派活動家はロイター通信に対し、攻撃は21日の夜明け前にあり、ロケット弾に化学物質が積まれていたと語った。犠牲者が運び込まれた施設の看護師は、犠牲者の多くは女性や子供で、手足が冷えたり、口から泡を出したりするなど神経ガスによる典型的な症状が表れていると述べた。
シリアでの化学兵器使用疑惑を調べる国連の調査団が18日にダマスカスに到着しており、シリア人権監視団は調査団の現地入りを要請。アラブ連盟も21日、調査団に対し、直ちに現場を訪れて事実関係を調査するよう求めた。