fc2ブログ

2013・7/19

| EDIT

  『今日のシリアニュース

 米軍制服組トップのデンプシー統合参謀本部議長は18日の上院軍事委員会の公聴会で、内戦が続くシリアでアサド政権と戦う反体制派を支援するため直接的な軍事力の行使を政府内で検討していることを明らかにした。ただ、あくまで選択肢の一つであるとし、「軍事力を行使するかどうかの決断は選ばれた政府高官、大統領がするものだ」と語った

   画像

 米政府は6月、アサド政権が反体制派に化学兵器を使用したと断定し、反体制派への武器供与に動き出したばかり。米国内には直接的な軍事力行使を求める声もあるが、オバマ大統領は事態を慎重に見定める構えだ

 デンプシー氏は「我々は複数の選択肢を示した」と軍事力の行使も選択肢の一つとして示したことを明らかにしたが、具体的な中身については「私がどのような軍事力を使うべきかについて公の場で意見を表明し、(大統領の)決断に影響を与えるようなことはすべきではない」と明らかにしなかった

 9月末で2年の任期が切れるデンプシー氏はオバマ大統領から再任の指名を受け、同委員会の指名承認の公聴会に臨んだ

                                  画像2

 一方、シリアへの早期の軍事力行使の必要性を訴えてきた同委員会のマケイン上院議員(共和党)は米国が直接的に介入しないことが内戦の泥沼化につながっているのではないかと追及。AP通信によると、マケイン氏は公聴会後、デンプシー氏から十分な答えがあるまで再任の指名承認を阻止する考えを記者団に示したという

スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT


TRACKBACK

TRACKBACK URL

↑